【宿泊記】GLAMDAY PORT 熱海に家族3世代で宿泊|一休予約レビュー【2025年最新】

当ページのリンクには広告が含まれています。
GLAMDAYPORT熱海 アイキャッチ

2025年1月に家族3世帯で新年会を兼ねて熱海の貸別荘に宿泊しました。

1日1組限定なのでのんびりと家族だけで過ごす事ができて、何より施設が充実しすぎていたので大満足でした!

何か1つでも参考になれば嬉しいです!

目次

“GLAMDAY PORT海の見える丘”コンセプト

熱海港と相模湾を見下ろす桜沢の丘にある「GLAMDAY PORT」は開放感あふれる一軒家スタイル。

家族や友人と特別な時間を過ごすためのプライベートリゾートで、1日1組限定という贅沢な空間が魅力です。

食事の準備から片付けまで専属バトラーが対応してくれるので(プランにより異なります)、手間いらずで非日常のダイニングを楽しめます。

アクセス

〒413-0025 静岡県熱海市桜木町33-16

<公共交通>

・東京駅(新幹線 約48分)→ 熱海駅

・名古屋駅(新幹線 約2時間)→ 熱海駅

※熱海駅からの送迎もあるので、希望する場合は事前に連絡をして熱海駅への到着時間を伝える必要があります。

<車>

・東京方面から:東名高速道路 厚木IC→小田原厚木道路→国道135号線経由(約1時間30分)

・名古屋方面から:東名高速道路 沼津IC→熱函道路経由(約3時間45分)

※熱海駅より車で約13分

《駐車場は4台まで駐車可》

今回の宿泊データ

宿泊日:2025年1月に1泊2日

宿泊人数:家族3世代・7人

プラン内容:1泊2食付きのBBQプラン(バトラーさん付き)

予約サイト:

一休.comで見る

一休ではとにかくプランが豊富で下記のようなプランがあります。

※最新プランは一休をご確認ください。

  • 素泊まりプラン (食事なし)
  • 朝食のみプラン (夕食なし)
  • 夕朝食付きプラン: 夕食は金目鯛しゃぶしゃぶ/ 手巻き寿司/ BBQから選択可能
  • お食い初め料理付プラン:ご家族でお子様・お孫様の百日祝いが可能
  • アニバーサリープラン

などなど自分たちの用途に合わせてプランを選択する事ができます。

GLAMDAY PORT 熱海を選んだ理由

  • 高級感とプライベート感のある貸別荘
  • 3世代で過ごしやすい雰囲気・貸切感
  • 一休のプランが豊富だった
  • 広々リビングに大浴場付き

お部屋レビュー

寝室は2階に計4部屋あり、どの部屋からもオーシャンビューで広々としていました。

エアコンは廊下で調節するタイプでした。

①サウナ付きベッド2台 バストイレ付き

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

こちらのお部屋は1階から階段を上がって右奥にこの大きな部屋があります。

②シングルベッド2台 2部屋 バストイレ無し

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

こちらのタイプは階段を上がった正面に2部屋あり、どちらもバス・トイレはついていません。

③ベッド4台 バストイレ付き

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

こちらのお部屋は階段を上がって一番左にありました。

別荘内施設とアメニティ

リビングルーム

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

広々とした空間に大人数でも座れるくらいの大きなソファがあります。

寒い時は暖炉があるので自由に使う事ができて部屋全体がとても暖かくなります。

⚠️本物の火を使うのでお子さんが一緒の際は要注意です!

FOYER ホワイエ

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

2階の寝室の前にくつろぎ空間があります。

冷蔵庫もあり、サウナ後にオロポ(オロナミンCとポカリスエット)を作って飲めるように準備されていました。

KITCHEN キッチン

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

グラスやお皿はもちろん、一通りの調理器具を備えた充実のアイテムで自由に使用する事ができます。

DINING ダイニング

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

大きいテーブルで久しぶりにみんなで食事が出来たので会話も弾みました。

基本的には12人分の椅子がありますがお子様用の椅子も備え付けがあり、人数に合わせて調整していただけそうでした。

今回はバトラーさんという方が食事の準備や後片付けをしてくださったので、こちらでお皿を洗ったりなどの片付けを含め一切やることはありませんでした。

朝食は冷蔵庫に準備がされていたのでこちらで温める等の準備はしましたが、後片付けは不要でした。

予約プランによりバトラーさんがいない場合もあるので、その際の片付け等のルールは異なる場合があります。

PLAY ROOM プレイルーム

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

こちらではダンベル、カードゲーム、ボードゲームなど、備え付けアイテムを自由に利用する事ができます。

床もクッションフロアになっているので子供の遊び場としいても安心出来そうです。

備品

GRAMDAY PORT熱海 お部屋紹介

こちらではTシャツやスウェット類も完備されていて、部屋着などを持っていかなくても大丈夫なようになっています。

その他に虫除けスプレーや絆創膏などがあったりと様々なものが用意されていました。

各お部屋や洗面所にもアメニティ(歯ブラシセット・ブラシなど)が揃っているので、持参しなくても大丈夫そうです。

バスタオルやタオル・ドライヤー・ヘアアイロンも完備されています。

ドライヤーとヘアアイロンはどちらもサロニアでした!

▶ 一休.comでGLAMDAY PORT 熱海を予約する

一休.comでGLAMDAY PORT熱海を予約

食事について

基本的にソフトドリンクは宿泊料金に含まれていますが、アルコールやおつまみなどは有料でQRコードを読み込んでお支払いします。

夕食

今回BBQプランにしたのですが、真冬だったからか室内のプレートで各自焼くスタイルでした。

プレートはバルミューダ!他にもバルミューダの器具があって色々使えて嬉しかった!

GRAMDAY PORT熱海 夕食紹介

夕食の用意は全てバトラーさん任せで、夕食の時間を18:00にしたらその時間に完成するように早めに来て準備してくれました。

野菜スティックとか小鉢も沢山ありました。

GRAMDAY PORT熱海 夕食紹介

あとは炊飯器にパエリヤがあります。ちょっと柔らかめでしたが美味しかったです。

パエリヤ炊飯器でも出来るんだ!って感激しました。

朝食

朝食は前日にバトラーさんがご飯をセットしてくれて、その他の食材はチェックイン時から冷蔵庫に入っていました。

グリーンカレーとミネストローネは自分たちで温めます。

珍しい組み合わせですよね?笑

目玉焼きやソーセージなどはまた各自プレートで焼きます。

朝食に厚揚げが出てきたの初めてな気がする。

全部美味しくいただきました。

GRAMDAY PORT熱海 朝食紹介

朝食で使った食器もそのまま置いといてくださいとのことだったので、食器洗いはしませんでした。

チェックイン・チェックアウト方法

チェックインは15時〜19時で、セルフで行います。

事前に送られてくるQRコードを玄関口にあるタブレットにかざします。

チェックインが完了すると再度メールで手続き完了のお知らせがきます。

そのメールに鍵番号が書かれているので、外出した際などはその鍵番号を入力して入室することが可能です。

チェックインして少ししたらバトラーさんがご挨拶に来ました。

チェックアウトは11時で手続きなどは特にすることなく、そのまま退室するだけで完了です。

ただ、10時頃にバトラーさんからチェックアウトの確認電話があります。

実際に泊まって感じたこと

寝室も4部屋あり、トイレの数も多いので、3世代でも気兼ねなく快適に過ごせたのがとても良かったです。

アメニティや備品も豊富で、これまで準備されてるの!?というような細かい気遣いも感じました。

温泉とサウナもあるのでのんびりしつつ、バトラーさんに食事を準備していただいて非日常を存分に味わうことが出来ました!

ただ、今回はお正月直後だったのもあり料金は高かったです。

価格は時期により高い時があったり変動が大きいみたいなので、シーズンを避けると良いかもしれません。

車で行く場合は建物が丘の上にあるので急勾配の坂を上がる必要があり、車高によっては玄関前まで上がれない場合もあると思います。

実際に私たちも登りかけてすぐに断念しました。

駐車場は丘の下に4台あり、そこから階段を上がれば玄関に到着しますが、重い荷物を運ぶのは結構しんどかったです。

まとめ

今回は新年会も兼ねていたので貸別荘を予約しましたが、設備もすごくお部屋も綺麗で快適で、お料理も美味しく大変充実した1泊2日でした!!

温泉やサウナもあり、好きな時に利用できたので日々の疲れも取れて癒されました。

大人数などで宿泊したい場合や、特別な記念日やゆっくりしたい家族旅行におすすめの貸別荘です!

夏はまた違った楽しみ方がありそうなので、また違うプランでも宿泊してみたいなと思いました。

▶ 一休.comでGLAMDAY PORT 熱海を予約する

一休.comでGLAMDAY PORT熱海を予約

この記事を書いた人

■30代女性の旅記録■
海外・国内旅行の体験談 / 観光情報 / ホテル宿泊記などを発信しています!

目次