昨年の香港・マカオ旅行やフランス旅行で使って便利だった旅行グッズを、実際に今年も使って「やっぱり便利だった!」と実感したものを再編集しました✈️
スリ対策としてもバッチリなグッズも合わせてご紹介します。
少しでも参考になれば嬉しいです☺︎
こんな方におすすめです
毎回旅行の準備をしているときに、「何を持っていけば快適に過ごせるかな?」と考えるのですが、実際に何度も旅してきた中で、「これは本当に持って行ってよかった!」と感じた便利グッズをまとめました。
この記事では、実際に私が旅先で使ってみて「助かった」「快適だった」と実感したものだけをご紹介しています。
もちろん、写真つきでリアルにレビューしているので、気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてください!
\特にこんな人におすすめ/
- 初めての海外旅行で何を持っていくか不安な人
- 旅をできるだけ快適にしたい人
- 荷物は最小限、でも便利さは妥協したくない人
旅行便利グッズ紹介
■ 旅先でスマホの電池切れを防ぐ!大容量モバイルバッテリー



HGGH モバイルバッテリー 22000mAh(4ケーブル内蔵)
大容量&4台同時充電対応。ケーブル内蔵型で持ち運びも便利、旅行・防災用にも最適なPSE認証済モデル。
■衛生面も安心◎ ホテルでも使える折りたたみトラベルケトル



カシムラ 国内・海外兼用 トラベル電気ケトル NTI-191
折りたたみ式&温度調節機能付き。容量600mlで海外旅行でも日本の自宅でも使える万能ケトル。
■ 海外旅行での貴重品管理に!スキミング防止カード&パスポートケース


ZOCCO スキミング防止カードケース(10枚+5枚)
ICカードやパスポートの個人情報を守るRFID&NFCブロック機能付きスリーブ。旅行や日常に便利。
■ 身軽に旅したい人に!軽量&2WAYショルダーバッグ




AVVENTURA サコッシュ
軽量A5サイズ&キーフック付き。旅行中の貴重品やパスポート収納にちょうどいいミニショルダー。
■ 1台で世界150カ国対応!コンパクトな変換プラグ


EPICKA 海外変換プラグ TA-105(USB-C×1/USB-A×4)
US/UK/EU/AU対応のマルチアダプタ。これ1つでヨーロッパ〜アジアまで幅広くカバー。
※私が購入した変換プラグは別メーカーの同タイプですが、現在は販売終了しているため、性能や形状がほぼ同じ別メーカー品をご紹介しています。
■ 長時間移動も快適に!多機能ネックピローで熟睡フライト


Phoenix ネックピロー PHX-026(H型/フード付き)
理学療法士監修。首周りをしっかり固定するH型で、機内でも視界と光をカットできるフード付き。
■ 移動中のリラックスに!蒸気で癒されるアイマスク

■ 小さくても超便利!カラビナで防犯&整理もバッチリ


■ お札やレシートの仕分けに最適!チャック付きポリ袋

■ 盗難防止にピッタリ!ストラップホール付きスマホケース(ストラップは別売り)

+αで役立った旅の工夫
- 機内のバッグはエコバッグにIN:座席下や棚に直接置きたくないときに便利。
- 折りたたみボストンバッグ:お土産や荷物が増えたときの予備バッグとして大活躍。
- S字フック:機内やホテルでちょっとした荷物を掛けられてスペースを有効活用。
今回ご紹介したアイテムはすべて、私が実際に使って「これは便利でよかった!」と思ったものです。
\思い出し次第、こちらのコーナーにどんどん追加していきます!/
まとめ
旅行は普段の行動と違うので体力を使う場面も多いし、慣れない環境だとちょっとしたことでもストレスに感じてしまいがちですよね。
そんな中でこういった便利グッズがあれば、移動も宿泊もグッと快適になります♪
どれも簡単に手に入れやすいグッズなので、気になったらチェックしてみて下さい!
少しでも旅行の参考になれば嬉しいです☺︎