※アフィリエイト広告を使用しています
今回は60代母も一緒で14時間エコノミーは膝がしんどいとのことだったので、往復JALのプレミアムエコにミーでフランスに行ってきました!
JALのプレミアムエコノミーでヨーロッパに行くのは初めてだったのでワクワクでした。
何か1つでも参考になれば嬉しいです!
羽田⇨パリ JL45便
7:40 空港到着
荷物預けに15分くらい並びました。
8:50 JALサクララウンジ到着
プレミアムエコノミーもサクララウンジを利用することが出来るのでラウンジで少しのんびりしました。

4階は混雑していたので5階へ。

どうしても出発前にコンビニに行きたかったのでしばらく歩いてセブンイレブンに行きました。

9:50 お手伝いが必要な方から搭乗開始
10:05 搭乗
席はこのような感じでスリッパやアメニティー類、ブランケット、枕がすでにセッティングされた状態でした。
往路は2人席を取りました。

10:20 ドアが閉まる
10:40 プッシュバック後離陸待ち4番目
10:49 離陸
11:19 飲み物とあられミックスが配られる

12:03 1回目の食事
この日は「ごまだれ豚しゃぶと生姜ご飯」または「鶏肉とキヌアのチリコンカン バーリーライス」の2択でした。
私はCAさんおすすめのチリコンカンの方にしてみました。

今までチリコンカンはあまり食べたことはありませんでしたが、鶏肉も大きく柔らかくてトマトソースのようなチリコンカンが美味しかったです。
食後のハーゲンダッツ!パンナコッタ&チェリー初めてで美味しかったです!

お味噌汁も頂いたのですが、コップがTEAM JAPANになっていました。

食後は仮眠を取ったり映画を見たりしました。
18:25 (フランス時間 11:28) ツナマヨネーズパンと飲み物が配られる
残り時間6時間ちょっと

パンはふわふわで美味しかったです。
ずっと座って映画見たり寝たりして機内食もしっかり食べているのにお腹が空くのはなぜでしょう…?
パンが配られる前に出発前コンビニで買ったたけのこの里も食べました(笑)
それからもずっと早くパン出てこないかな〜と期待して待っていました。
小腹が空いた方はCAさんにお声がけすれば「うどんですかい」も食べられます。
気になりましたがうどんを食べるほどでもないかな〜と悩んでいる間にパンが来ました。
数に限りがあるようなのでご注意ください。
22:20 (フランス時間 15:20) 2回目の食事
大体到着2時間前くらいに食事が配られました。

無印良品とのコラボでバターチキンカレーでした。熱々で意外と量があって美味しかったです。

食事内容に関するパンフレットもありました。

フランス時間17:33 シャルル・ド・ゴール空港到着 (日本時間 8/24 0:33)

隣にはエールフランスの機体がありました。
パリ⇨羽田 JL46便
(以下2回目食事までフランス時間)
17:10 荷物預けに並びました。15分くらい並んだかな?
17:35 セキュリティーも空いていてスムーズに制限エリア内に入ることが出来ました。

17:45 エールフランスのラウンジへ

シャルル・ド・ゴール空港ではJALのラウンジはなく、エールフランスのラウンジを利用します。

フランスらしくチーズ・ハム類多めです。

デザートもありました。
受付の左右に部屋があり、右側は建物に囲まれているのか暗い感じでした。
逆に左側は開放感もあり光が入ってくるので明るい感じでよかったです。
お手洗いも左側にあります。
1時間ほどラウンジに滞在してから買い物に出かけました。
搭乗口でのんびり時間を待ちました。
この明るさで20時過ぎってすごいですよね。

20:40 搭乗開始
写真を撮り忘れましたが復路は4人席しか空いておらず4人席を予約しました。
結局隣は来なかったので4人席を2人で使用していました。
前後も人がいなかったのでプレミアムエコノミーエリアは全体的に空席の方が多い印象でした。
21:00 安全説明
21:06 プッシュバック
21:20 予定より1時間弱遅れて離陸
出発予定時刻は20:25でしたが、高速道路の事故渋滞でクルーの到着が遅れた為搭乗開始時刻が遅くなりました。
23:46 往路同様あられミックスと飲み物が配られる

8/27 0:21 1回目の食事
メニューには「豚のねぎ塩ジンジャーソースご飯添え」または「ビーフミートボールクリームソース ブレッド&バター付き」とありましたが、ミートボールではなニョッキに変更になっていました。
普段あまり食べないニョッキにしてみました。

チキンとニョッキが熱々なチーズに覆われていて機内食とは思えないレベルでした。
でもちょっと脂っぽかったかな?全体的にはとても美味しかったです!
海外のハーゲンダッツは大きめでいいですよね〜!

食事後は爆睡していて気づかなかったのですが、いつの間にか軽食のハムサンドが置かれていました。
2回目の食事の1時間前くらいに食べました。
日本時間15:02 2回目の食事
全員マッシュルームフリッタータオランデーズソース・ターキーソーセージでした。
熱々でオムレツみたいなのがフワフワで美味しかったのですが、脂っぽくて段々胃が疲れてきました。

日本時間 17:22 羽田空港第3ターミナル 到着
出発が1時間弱遅れたものの到着は2分遅れでした。
入国審査も荷物も全てスムーズで、到着して30分後には高速バスのチケットを買うことが出来ました。
今までで最速な気がします。
まとめ
やはり日系だと日本語で会話できる安心感がすごいなと感じました。
フランスに行くのでエールフランスでもいいかなと思ったのですが、久しぶりのロングフライトで多少の不安もあったのと、どちらもあまり値段は変わらなかったので今回はJALにしました。
CAさんの気遣いも素晴らしく安心できるフライトになりました。
また機会があればJALで海外旅行しようと思います。
