高野山

日本

2023年10月と11月に初めて和歌山県の高野山に参拝に行って来ました!

2回とも飛行機、電車、ケーブルカー、バスを乗り継ぎ高野山に向かいました。

車ではなく公共交通機関での参拝を検討されている方の参考になれば幸いです☺︎

アクセス

【1回目/2023年10月】

伊丹空港からリムジンバスであべの橋まで行き、そこから徒歩で天王寺駅に移動しJRで宿泊地の新今宮駅に行きました。

ホテルは駅出てほぼ目の前のチサンスタンダード大阪新今宮です。ホテル周辺は結構暗いです。

お部屋も必要最低限でかなり狭かったですが、寝るだけなので問題ありませんでした。

高野山へは新今宮駅⇨橋本駅⇨極楽橋駅⇨(ケーブルカー)高野山の行き方です。

橋本駅では同じホームの端にある電車に乗り換え、極楽橋駅では下車すると駅員さんがケーブルカーへの案内をしてくださるので迷うことはありません。

高野山駅からはバスでそれぞれの目的地へと向かいますが、こちらもケーブルカーを下車するとバス乗り場を駅員さん(バスの運転手さんかな?)が案内してくださるので迷いません。

【2回目/2023年11月】

関西空港からJRで三国ヶ丘駅に行き、南海高野線に乗り換え宿泊地の堺東駅に行きました。

ホテルは徒歩3分くらいのところにあるダイワロイネット堺東です。こちらの駅周辺はお店も沢山あり、新今宮よりは明るく安心でした。

2回目も寝るだけでしたがお部屋も広く快適に過ごす事ができました。

高野山へは堺東駅⇨極楽橋駅⇨(ケーブルカー)高野山の行き方です。

帰りは1回目も2回目も極楽橋駅から南海特急こうやに乗り天下茶屋駅で乗り換えて関西空港に向かいました。

南海特急こうやは指定席の為ネットで予め予約をしました。

高野山の駅にあるコインロッカーに2回とも荷物を預けて行きました。

千手院橋のバス停付近に中央案内所があり、そちらにもコインロッカーがありました。

高野山駅には1階に小さい売店があり、2階にはお手洗いと待合スペースがあります。

駅を出たところにお食事処もあります。

奥の院

2回とも奥の院から参拝をしました。

1回目は一の橋口で下車しました。

入口の向かい側に案内所と御手洗があり、次の御手洗は奥の院の中になります。

一の橋口から灯篭堂までは大体徒歩で30分弱くらいでした。

奥の院の中は写真撮影禁止の所があるので写真はありませんが、とても神聖な感じで居心地が良かったです。

2回目は雨で寒かったのでバスで終点の奥の院前まで行きました。

奥の院前のバス停の近くにもお手洗いがあります。

奥の院前のバス停から灯篭堂は15分くらいで到着しました。

参道には武田信玄や上杉謙信・織田信長など名だたる方々の供養塔があります。

金剛峯寺

奥の院からバスで行こうか悩みましたが、時間が合わなかったので徒歩で向かいました。

大体20分くらいだったと思います。

金剛峯寺のすぐ近くには壇上伽藍や霊宝館などがあり、宿坊も沢山あります。

金剛峯寺では下駄箱にあるスリッパに履き替えて中を拝観しました。

御朱印だけ頂く方も一度スリッパに履き替える必要があります。

拝観する方で御朱印も頂きたい方は先に御朱印を預けて拝観するという流れです。

番号札をもらうので、配管が終わり次第御朱印の受付で番号札と交換します。

金剛峯寺内には小さな売店があり、そちらでしか買えないお菓子等もあるのでぜひ行ってみてください。

壇上伽藍

金剛峯寺を出て右手に歩いていくとすぐに大伽藍入り口があります。

金剛峯寺からは徒歩5分ほどで壇上伽藍に到着します。

根本大塔で靴を脱いだら自分で入り口にある袋に靴を入れて持ち歩きます。

拝観料は木箱に入れます。

御朱印の受付は真向かいにあります。

壇上伽藍は密教思想に基づく曼荼羅(まんだら)の世界観を具現化した物と言われているそうです。

金堂は時間の関係で行く事ができなかったので、次回必ず行ってみたいと思います。

根本大塔や金堂には入り口に塗香という粉状のお香が置かれており、両手にすり合わせて心身を清めてから参拝するのが良いとされています。

正式なやり方を行く前に調べてから行くとスムーズに参拝できるかと思います。

あと、匂いは強めなのであまりつまみ過ぎない方がいいです!

参拝情報

奥の院と霊宝館では夏季と冬季で拝観時間が変わります。

【奥之院 御供所(納経所)】
夏季(5月~10月): 8:00~17:00
冬季(11月~4月): 8:30~16:30

【霊宝館】
一般1,300円  高校・大学生800円  小・中学生600円
団体割引 20名以上 100円引き/1名
夏季(5月~10月): 8:30~17:30
冬季(11月~4月): 8:30~17:00
 ※拝観受付は閉館30分前まで

以下の箇所は拝観時間は変わりませんが、拝観料がかかります。

対象者料金時間備考
金剛峯寺 中学生以上 1,000円 8:30~17:00 
(受付16:30迄)
未就学児無料
小学生300円
金堂 中学生以上 500円 8:30~17:00 
(受付16:30迄)
小学生以下無料
根本大塔 中学生以上 500円 8:30~17:00 
(受付16:30迄)
小学生以下無料
徳川家霊台中学生以上200円 8:30~17:00 
(受付16:30迄)
小学生以下無料
授戒料全て1,000円 9:00/10:00/11:00
13:00/14:00
15:00/16:00
共通内拝券中学生以上2,500円上記5ヶ所
小学生以下対象外
webサイトより

※団体割引(金剛峯寺、金堂、根本大塔、徳川家霊台)
20名以上・・・1割引  50名以上・・・2割引  100名以上・・・3割引

※障害者手帳提示 本人並びに介添者1名無料 但し授戒は除く

まとめ

2回とも弾丸でしたがとてもゆったり高野山を満喫出来た気がしました!

るるぶの高野山専用ガイドブックを購入し、下調べしてから行きました。

結構な道のりですが、いざ高野山に入ると神聖な感じがして浄化されました。

弘法大師空海の生誕1250年という節目の年に参拝する事ができてよかったです。

2回目の主な参拝目的は「令和の宝塔奉納」でした。

こちらに関してはまた別の記事でご紹介できればと思います。

タイトルとURLをコピーしました