2月3日に初めて茨城県の御岩神社に参拝してきました!
暖かくて参拝日和でした。
パワースポットと言われているだけあって、清々しい気分になりました。
何か1つでも参拝の参考になれば嬉しいです!
御岩神社

日立中央ICを下りると直ぐに御岩神社の看板があります。
道なりに進んでいくと、第2駐車場が左手に出てきました。
この日はとても混んでいたようで、第4駐車場に停めて歩きました。

第2駐車場横から入っていきました。
第4駐車場の近くから参道につながる裏道もあります。

さらに道なりに進むと鳥居が出てきます。
こちらは鳥居の手前に御朱印やお守りを頂けるところがありました。

大迫力の三本杉を抜けると門がでてきます。



神々しい光が凄くて、歓迎されているようでした。

参拝道の案内に従って登っていきます。
階段を登った先に御岩神社の御本殿がありました。

御岩神社の奥からは御岩山につながるハイキングコースもあります。

姥神や稲荷大明神もありました。


参拝をしてから来た道を戻り、入り口にあったパン屋さんでお昼ご飯を買いました。
なんと偶然にも以前から気になっていた小麦の奴隷というパン屋さんのパンでした!
大人気のザクザクカレーパンとチョコパイなどを買いました。
お腹がすいてカレーパンの写真も撮らずにさっさと完食してしまい、チョコパイの写真を急いで撮りました(笑)

チョコパイの写真よりも袋が可愛くてメインで撮っていました。
WHEAT>HUMANで小麦の奴隷を表しているんですね!

隣のお店でコーヒーも買いました。美味しいカフェラテでした。
まさか神社の境内で買えるとは思っていなかったので、嬉しい昼食になりました。
アクセス
〒311-0402 茨城県日立市入四間町752
TEL:0294-21-8445
FAX:0294-21-8446
■ 御岩神社御案内地図 |
![]() |
![]() | 車 <三郷ICより約1時間30分> 常磐道 三郷IC―日立中央IC―(県道36号線・日立山方線)―― 御岩神社 ※日立中央IC―御岩神社間は車で約10分 | ||
![]() | 電車 <上野より約1時間30分> 東京駅(上野東京ライン/常磐線)時刻表 上野駅 (常磐線快速/特急※16/17番ホーム) 時刻表 日立駅(東京方面) 時刻表 | ||
![]() | バス <日立駅より約35分> 日立駅(中央口1番のりば 茨城交通60東河内方面)時刻表 ―― 御岩神社前 時刻表 ※1月1日~3日の時刻表は御正月ページへ | ||
![]() | タクシー <日立駅より約20分> 日立駅 中央口 タクシー乗り場 ―― 御岩神社 電鉄タクシー 0120-28-2185 ※観光タクシーのご案内がございます。 |
■ 御岩神社 一般車駐車場のご案内 御岩神社へお越しの際は、社務所前駐車場P1をご利用ください。混雑時は県道36号線沿、御岩神社入口近くの駐車場P2~P4をご利用ください。高鈴山、神峰山への登山は、本山トンネル駐車場をご利用願います。 ■ 御岩神社 バス駐車場のご案内バスで御参拝を予定されているツアー会社や団体の方は、事前に駐車場のご予約をお願い致します。ご予約の状況によりご案内出来ない場合もございますので、ご了承ください。バスは駐車場P2をご利用ください。神社入り口まで徒歩1~2分。 【バス駐車場ご予約電話番号】 0294-21-8445 |
まとめ
パワースポットと呼ばれている理由が分かるほどのパワーを頂くことが出来ました。
お天気に恵まれていたのでゆっくりのんびり参拝させて頂けて良かったです。
パン屋さんや珈琲屋さんはいつもいるのかわわかりませんが、もし見つけたらとても美味しくてオススメなので購入してみてください!
家からは少し遠いので簡単には行けませんが、ぜひまた参拝しに行きたいです。